【全国地域別】一度は泊まりたいおすすめ高級ホテル・旅館30選【一泊3万円〜】(北海道〜東海・北陸)
こんにちはユウサクです。
皆さんは旅行に行く際、どんな宿泊施設に泊まりたいですか?
誰しも求めるものは違いますが、一つだけ共通して言えることがあると思います。
それは「質の高いサービス」を受けたい、ということです。
せっかくの旅行です。そりゃボロボロの宿で嫌な思いはしたくありませんよね。
というわけで今日は全国各地の高級な宿を紹介していきたいと思います。
北海道から沖縄まで、是非宿泊施設を選ぶ際の参考にしてみてください。
追記:ブログの機能的な問題で近畿以西の宿を記載することができませんでした。近畿以西の高級宿についてはいずれ別な記事で書くことにします。
※なお、この記事では主にじゃらんnetからの宿泊料金を参考にしています。各ホテルホームページにはここに書かれている最高値以上のプランがある施設もありますのでご了承ください。
- 北海道の高級宿
- 東北の高級宿
- 北関東の高級宿
- 首都圏の高級宿
- (千葉県)鴨川館
- (東京都)ザ・プリンス パークタワー東京
- (東京都)帝国ホテル東京
- (東京都)ホテルニューオータニ
- (東京都)ホテルオークラ東京
- (東京都)東京マリオットホテル
- (神奈川県:横浜)ホテルニューグランド
- (神奈川県:湯河原)山翠楼
- (神奈川県:箱根)金乃竹
- (神奈川県:箱根) 月の泉
- (神奈川県:箱根)和の宿 華ごころ
- 甲信越の高級宿
- (新潟県)豪農の宿 龍言
- (長野県)上高地ルミエスタホテル
- (山梨県)風のテラス KUKUNA
- 東海・北陸の高級宿
- まとめ
- 記事を書いた感想
初報酬発生!嬉しいのでスマホから簡潔に記事を書く

【小学生から高校生まで】自宅で塾の授業を受けよう。スクールZの通信授業の紹介
こんにちは、ユウサクです。
もう6月も半ばですが、受験生の皆さんは勉強捗ってますか?
もちろん受験生以外の方も勉強頑張ってますよね?ね?(笑顔)
今日はそんな皆さんに自宅学習塾のスクールZを紹介したいと思います。
続きを読む
プリズンブレイクのマホーンが好きすぎる件について
こんにちは、ユウサクです。
今日はどうでもいいこと書きます。
最近Huluに登録しました。主に海外ドラマだったりアニメだったりを観ています。
無料期間だけ登録しておくつもりだったのですが、なんだかんだ月額費を払って現在も観続けている次第です。
で、先日プリズンブレイクを観終わったので感想を書きたいなと。
あんまり長くなりすぎるのもアレなんで、簡潔に述べたいと思います。
マホーンカッコ良すぎるでしょ…
いや、あのね、シーズン2の時は「なんて鬼畜な野郎なんだマイケル早くやっつけて!」とか思ってたんですけどね。
僕の好きなヘイワイヤーを自殺に追い込んだ時は本当腹が立ちましたよ。ええ。オランダに自作のボートで行こうとしてたような純粋な子を殺しちゃいけませんよ!死亡フラグビンビンでしたけどねたしかに。
でも段々と「彼も苦労してるんだな…」ってことが分かってきたんですよね。
庭に死体隠してることがマイケルにバラされた時の悲痛な顔、本当にかわいそうだと思いました。
そんなマホーン捜査官ですが、シーズン3では宿敵マイケルと協力します。
ここからは個人的には最高でした。
だってシーズン2ですでに一番好きなキャラがマイケルとマホーンのツートップになってた僕にとっては最高の展開ですよ!
シーズン3からの展開は2ちゃんねるやなんやではかなり批判されてますが、僕個人的には上の理由から大好きな展開でした。
で、シーズン4。
シーズン4のマホーンはまさに有能アンド有能。
マホーンなくしてはマイケルたちに勝ち目はなかったのではないでしょうか。
もはや無敵レベルです。最高です。
特にボブを拷問するシーン、かなりカッコいい。
ボブって誰かって?
こいつです。名前はボブです。
(覚えてない)
とにかくこのボブを拷問するシーンがかなりグッときました。
だって息子を殺されたんですから。
マホーンはさぞ無念だったことでしょう。たとえ復讐できても息子は帰ってこないんですから。
そんなマホーンですがファイナルブレイクでは仲間を裏切りかけました。
マイケルたちを差し出せばまた元の捜査官の地位に戻してやると言われ、マホーンは迷っていました。なぜ迷う。
ですけど結果的には彼は権力よりも友情を選びましたね。ぐうカッコいいです…そうこなくちゃ…。
結論:マホーン愛してる
というかマホーンってイーストウッドっぽさありますよね。僕の憧れって完全にこういう方向性の男なんだな…(イーストウッド大好き)
あ、もちろんプリズンブレイクのキャラ全員好きですよ。マイケルもリンカーンもティーバックもスクレもベリックもその他の皆も本当好きです。
もう一回観たい。長いけど。
パンの中にスープを入れて楽しむブレッドボウルとは?ネットで購入できるおすすめのブレッドボウル専門店の紹介【ホムパリ】
こんにちは、ユウサクです。
皆さんはブレッドボウルってご存知ですか?
アメリカ発祥のスープを入れて食べるパンのことです。
こんなのです。
あ、見たことある!って方も多いのではないでしょうか。あるいは食べたことがある方もいるかもしれません。お洒落ですしパンとスープが同時に楽しめて贅沢ですね。
このブレッドボウル、普段はお店でしか食す機会がないと思います。
しかし実はネットでも購入できるんです。
というわけで今日はブレッドボウル通販専門店のホムパリを紹介したいと思います。
続きを読む自己紹介とかブログ運営の話とか
こんにちは、ユウサクです。
今日は雑談です。
というかまず自己紹介ですね。まだしていなかったと思うので。
ユウサクこと筆者は20歳の大学生です。
大学生と言っても休学中です。
現在は本読んだりネット見たりしながらのらりくらりと生活しています。
趣味はギターと旅行です。
とはいっても最近はどちらもご無沙汰気味なんですけどね…お金もないしマンションじゃギター弾けないし…
毎日つまらないなーと思いながら生活している次第です。一日10時間は寝てます。
このブログを始めたきっかけは、なんとか一人でネットを使ってそこそこ稼げるようになれればいいな、とかいう不純すぎる動機です。というのも僕、とにかく社会不適合者なので仕事もすぐ辞めるし、企業勤めはどうしても無理な気がするんですね。
甘いとか言わないでください。豆腐メンタルなんです()
とにかく、そんなわけでブログを始めてみたのはいいですが、アクセス数が全然増えないんですよね。まだ半月そこらなのでそんなにすぐに成果は出ないと思うのですが。とにかく自分がちゃんとした記事を書けてるか不安で不安で仕方ないっす。おえ…
このブログを見てくださっている方、何かアドバイスがあったら是非とも教えてください。お願いします(切実)
そしてずっと一日2更新もしてきたのでかなり疲労がたまっております(白目)
今日こんな記事になったのもネタ集めの時間を取りたいなと思ってのことです。
そして暑い。
ネタ集めの為に外に出るのも一苦労です。
というか外に出るのは好きなのですが、体力的に持たないです。
外に出てもそんなたいしたネタが見つかるわけでもなく…
月間ウン十万PVのブログって凄まじいですね。ネタが総じて面白い。
弟子入りしたい気持ちです。誰か弟子にしてください。本当に。
あ、それと2ちゃんねるのまとめブログも一緒に運営してるんです。
まとめブログの方はただまとめるだけなのでネタに困ることはないんですね。
1日10スレまとめるのもさほど時間はかからないので楽ちんです。
そっちは今のところ1日100〜200PVくらい。Twitterでも精力的に宣伝しているのでアンテナに登録していなくてもわりと人が来てくれます。嬉しいです。
問題はこっちですね…。僕的にはこっちのブログがメインなんですけどね。
竹原ピストルの記事とかフジファブリックの記事とかかなり時間かけて書きましたしもっと人が来てほしいなって感じです。
アクセス数伸ばすための具体的な方法とかあるんですかね?やっぱり宣伝ですか…。
まあとにかく記事を書きまくるしかないかもしれませんね。
今月中に50〜70記事くらいには到達したいです。
なんかダラダラとよくわからないことを書いてしまいましたが今日はこの辺で終わりにします。
明日からまた頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m